アーカイブ:2023年 5月

  • 400AE1AF-8830-46FA-B8C1-87B1730B1564

    【審判】副審シリーズ④

    ◎主審と協力して試合をマネジメントする―具体的な対応 §1「打ち合わせ」 ・主審が主導するが実施を前向きに促す ・審判チームとしてのチームワーク構築 ・判定の意思疎通と合図の確認の場 ・主審…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 中総合2023

    【第三種(中学校)】<結果報告>横須賀市中学校総合体育大会2023

    いつもありがとうございます。 今年度の横須賀市中学校総合体育大会の結果をご報告します。 ◆準決勝  久里浜中学校 4−0 追浜中学校   浦賀中学校 2−2 公郷・鷹取・馬堀中学校           (PK5…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

イベント&大会

  1. 長沢VS田浦
    スッテプアップ実践(審判間の協力及び寒暖・風雨の状況で集中維持のために) 副審対応について …
  2. img_5942
    今回は体調ケアについて 冬季の水分補給はしていますか? 夏季と違って意外と忘れがちですが…
  3. 0723
    今回はキャプテンマークについて キャプテンが特定できるので キャプテンを通して競技者との…
  4. img_4918
    競技規則改正の「すね当て」について ・4条より:それ相当に保護することができる適切な大きさと材…
  5. 3miuravsaivance
    試合中の交代で主審がタイミングよく気が付かないことがあります。 副審2はベンチ、本部の様子を把…
ページ上部へ戻る