協会概要

会長挨拶

相澤会長 当協会は横須賀市及び周辺地域においてサッカーの普及発展、競技力の向上に関する事業等を行い、市民の豊かなスポーツ文化の振興及び心身の健全な育成に発展に寄与することを目的として、1964年10月に創立され、2012年4月に一般社団法人に移行いたしました。現在、約5,000名の会員により組織されています。
 今後も競技力向上を主眼としながら、環境整備並びに普及活動に努めてまいります。

一般社団法人 横須賀サッカー協会

会長 相澤富雄


定 款

定 款

組織概要

役 員
名誉会長 鈴木喜好    
参  与 太田吉洋 鈴木武俊 田中昌雄
  細谷 栄    
相談役 伊東雅之 伊藤順一   
会  長 相澤富雄    
副 会 長 田中利一 米山 稔  
顧  問 西郷宗範 大野忠之 大貫次郎
  瀬戸孝一 細谷 栄  
理 事 長 片岡祐二    
副理事長 井上 透    
理  事 阿部敏博 大津豪太 下城塁
  藤井亮平 臼杵尊士 松村貴司
  早坂啓三郎 市川信之 大野貞夫
  野沢重和 皐月昌弘  
監  事 杉山哲也 鈴木 功 高橋敏男
事 務 局 小菅勝利    

組織図

横須賀サッカー協会組織図

イベント&大会

  1. 8A03ADBF-529E-46D4-8D1A-6F2935CA0C07
    いつもありがとうございます。 ここまでの途中結果をご報告いたします。下記のリンクをクリックして…
  2. CX018
    主審が気付かなった競技者の負傷は、原則はアウトオブプレーで合図する。 「生死にかかわる事象」は…
  3. img_5942
    副審として通常の任務およびプラスαの活動はフィールド全体を観ようとする姿勢から。 プラスαの活…
  4. 2syu
    §5ファウルサポート ファウル判定は主審ではなく、主審が気付かないファールは積極的に判定する。…
  5. 400AE1AF-8830-46FA-B8C1-87B1730B1564
    負傷者対応として試合中次のことがよくある。安全優先 ①競技者がフィールドからの退出を副審にアピ…
ページ上部へ戻る