【第4種】GKトレーニングを開催しました

gktraining

6月25日(日)に少年委員会主催でGKトレーニングを開催しました。

指導をお願いしたのは松本山雅FCなどで活躍し、現在横須賀マリンFCでキャプテンも務める石川扶選手と同じく横須賀マリンFCの加藤翔太選手…

17チーム28人の選手に、GKの基本姿勢、スローイング、1対1での防ぎ方等2時間にわたり指導ししてもらいました。

今回は、各チームでGKの練習ができないので、コーチ17人も参加し、指導の仕方、ポイント等について、子供達と一緒にトレーニングをしてもらいました

最後の挨拶で、子供達が笑顔で「楽しかった」と言ってくれたのが、印象的でした。

石川扶選手からは「GKは、失点すると責められることが多くて、大変なポジション。GKに対してもっとリスペクトしてください。」と各コーチに伝えていました。

これからも、定期的にGKスクールを開催すれば、横須賀のGKレベルが向上すると思います。

今後もこうした企画で選手及び指導者の強化に努めてまいります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント&大会

  1. 長沢VS田浦
    スッテプアップ実践(審判間の協力及び寒暖・風雨の状況で集中維持のために) 副審対応について …
  2. img_5942
    今回は体調ケアについて 冬季の水分補給はしていますか? 夏季と違って意外と忘れがちですが…
  3. 0723
    今回はキャプテンマークについて キャプテンが特定できるので キャプテンを通して競技者との…
  4. img_4918
    競技規則改正の「すね当て」について ・4条より:それ相当に保護することができる適切な大きさと材…
  5. 3miuravsaivance
    試合中の交代で主審がタイミングよく気が付かないことがあります。 副審2はベンチ、本部の様子を把…
ページ上部へ戻る