[審判]ステップアップ実践4

img_1672

◇審判活動に空きがない場合の留意点(前回4月は久々の審判の場合)。

①体調の確認(油断は禁物)

②公正な判定のために(惰性判定へのケア)具体的なテーマを試合前に設定。

・手の不正使用・球際の不正なアッタク・オフサイドラインの保持

・審判チームの意思疎通・プレーに対する身体の向き・・・等

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント&大会

  1. miurahantoutaikai
    暑中の試合ではより具体的なテーマを考えて試合に臨むことが大切! (例えば、「球際の不正な手の使…
  2. 【親子で楽しもう!キッズサッカー順延のお知らせ】 この度は『親子で楽しもう!キッズサッカーSupp…
  3. img_1672
    ◇審判活動に空きがない場合の留意点(前回4月は久々の審判の場合)。 ①体調の確認(油断は禁物)…
  4. kidssoccer
    【親子で楽しもう!キッズサッカー順延のお知らせ】 この度は『親子で楽しもう!キッズサッカーSupp…
  5. IMG_5989
    新年度に入り公式戦が開始せれております。 審判活動に空きがある場合は次のことに留意してください…
ページ上部へ戻る